ハンバーガーメニュー メニューを閉じる

保育園生活

life at kindergarten

うさぎぐみの一日

8:00~ 順次登園
・出席カードシール貼り ・自由遊び(楽器遊び・おえかき・おりがみなど)
『日常生活』を使う遊び(個人指導)
・手、腕を使うー注ぐ・ねじる・絞る・ひく・開ける・閉める・掃く
・指先を使うーつまむ・切る・はる・折る・とめる・通す

9:30~ おはじまり・『日常生活』を使う遊び(全体)・戸外遊びなど
・バランスをとるー線上を歩く・ものをもって歩く
・体全体を動かすー立つ・座る・歩く・走る・飛ぶ・はねる・回転する
・園庭(遊具・砂場)
・絵本(幼稚園てんしのへや)
*活動の合間に軽いおやつがある

12:00~ 給食・うがい

13:00~ お昼寝(絵本、紙芝居など)

14:30~ 身支度・片付け

15:00~ おやつ・うがい

15:30~ 自由遊び(戸外・室内・モンテッソーリ・ままごと・絵本など)

16:00~ 順次降園

17:00~ 完全降園(18:00まで延長保育可)

持ち物

・ハンドタオル(顔拭き用・手拭き用)
・ランチョンマット・水筒
・汚れ物いれのビニール袋(2枚)・コップ
・タオルケット・おねしょマット
*すべての持ち物には名前を記入してください。お下がりを利用する場合は名前の書き換えをお忘れなく!!

年間行事

[4月] 入室日  [5月] 聖母月  [6月] 平和月  [7月] たなばた  [8月] 水遊び  [10月] 運動会  [11月] 七五三祝会  [12月] クリスマスのつどい  [2月] 節分  [3月] おゆうぎ会

*その他・・・お誕生会・身体測定
*観劇会 ※幼稚園と合同
行事は毎年見直し、検討後変更することがあります。
*2017年度(平成29年度)参考